特大市松人形です。(笑)
普通見かける市松人形は高さ34~36cmぐらいのモノが多いのですが、
この子はなんと41cmあります。
大きいです。貫禄、迫力があります。(笑)
高さがあるので、とっても見栄えがします。
市松人形の着物は赤系が多いのですが、あえて黒がメインの着物にしてみました。
着物は、黒と渋めの赤のかすり染め、地味な様でいてパッと目を引きます。
一面に咲き誇る桜と、春を祝うかの様な鮮やかな鼓。
黒地に描かれている金糸の竹垣が華やかさをプラスしています。
帯は白地を基調として、着物と同じ同系、赤と黒が入っています。
帯揚げ、帯締めが赤なので、しごきは黄色にしてみました。
同じ赤にするよりは、メリハリが付いて全体的に締まった感じがしませんか?
使っている布は、すべて(一部違う素材あります。)正絹です。
帯締めは正絹糸を手組みで組んであります。
大きさ、 高さ 約41cm 巾(指の先から指の先まで)約26cm 奥行き 約14cm
最後の写真は、高さ21cmのちっちゃめ市松との比較写真です。
やっぱり、貫禄が違います。(笑)
★★ 送料に関してのお願いです。
こちらのお人形は、お受け取りの時に送料をお支払い頂く『代引き』での発送になります。
サイズ的には140サイズになるかと思いますが、お送りする地域によって送料に
かなりの違いが出てしまいます。(東京からの発送です。)
そのため、実費とさせて頂きたく思います。
実際の送料に関しては、発送が完了しましたら、お届け予定の日にちと共に
送料をお知らせいたします。
お届けの時間にご希望があります時には、ご購入時にお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。